
久しぶりの投稿~ちょっと忙しくて(笑)💧
ソロキャンプの練習をかねて♪庄内緑地公園に♪
ソロキャンプ計画は結構前から言ってます💧が、なかなか行くことができなくて~と言っても1度行ったことあるんですけどね
日帰りだけど(笑)
色々とキャンプアイテムも揃えて来たので~再びソロキャンプに行くぞ!っと言っても…またもや日帰りの練習(笑)
今回は炭を使わずそこら辺に落ちてる木々を使って燃やして…焚き木にしてみようなと♥火を使えるキャンプ場は実はなかなか無いんですよね~
ガスコンロなどはあっても炭を使えるとこは限られてきます💧近くでないかと検索してると…なんとこの前…心のケアとかで行った庄内緑地公園!なんとキャンプできる場所があるんですね♪
しかも…炭まで使えるという!これは…もう近いので行くしかありません!
という事で早速…行くことにしました♪
庄内緑地キャンプ場土日は人がいっぱい(笑)
やって来ました庄内緑地公園のキャンプ場です♪ここで…火を使ってちょっとした料理して食べて帰りたいと思います♥
もちろん火を使える場所は限られてるのでどこでも使っていい訳ではありませんので~ご注意くださいね♪
しかしそれにしても…人が多いな…ちょっと1人だと気負けしそうですが~せっかく重たい荷物かついで来たので~ここで引き下がる訳には行きません!
練習という事なので日帰りでも~一応テントを張ってそれなりにソロキャンプっぽくやります♪そして…今回は炭を使んず木で火を焚きたいので…そこら辺に落ちてる木々を拾って燃やします♥
でも…いざ燃やして見ると…(笑)これがまた…なかなか火がつきません(笑)まぁ、当然の結果ですよね💧なんせ素人なんですから…ちゃんと枯葉なども拾って火がつき安いようにしたのだけど…難しいです
そういう時のために…一応着火剤持ってきました♥仕方なく今回はこれでやります
流石は着火剤…あっという間に火がついて…木に回りました♪しかし…所詮木の枝と言っても太くて3センチ…4センチ程度なので…あっという間に燃え尽きる(笑)💧
かなり大量に取ってこないと…焚き火が30分も…持ちません💧やっぱり牧が必要なのかもしれませんね~
結局…コレでは料理出来ないので…炭も持ってきてたので炭に変更♥やっぱり練習してて良かった(笑)これ本番ならかなりこたえてたかも…やっぱり最初はソロキャンプでも炭にした方がいいかもしれませんね~♪
徐々に練習して…上達していきたいと思います♪
そして今年の冬手前にまた行きたいと思います♥その時~報告しますね♪
ってか…誰か~送り迎えして♪(笑)


人気ブログランキングサイトを盛り上げるためにもTwitter【いいね♪】【リツイート】どうかよろしくお願いします♥Follow @manamihime777
アディオス(-。-)y-~
コメント