ついに金魚買いに行ったよ

新年早々…金魚をGET!新しいスタートって感じで♥
金魚を探しに…どこまでも…
こちらは大須にあるお店…大須フィッシュという名前だったかな♪表向きは古い看板で…大丈夫?💧なんて思ったけど
店内は綺麗で店員も親切でいいとこでした♥
ここにいたランチュウという金魚のほっぺたがぷくぷくして可愛かったのを覚えてます♥ですが…
ちょっと今の水槽には大きいので断念しましたぁ(笑)
まずは王道の琉金(りゅうきん)と呼ばれる比較的小さい金魚を探します!そして何店舗か巡った結果…
ついにお迎えしちゃいました♥
可愛い琉金ちゃんこんにちわ
それではご紹介します
ドンっ!
飯田琉金と呼ばれるロングテールの金魚となります♪尾びれがヒラヒラして綺麗です♥
どうでしょうか?
このお花のデザインに合うのではないでしょうかねぇ♥ヒラヒラ美しい金魚には~華麗なデザインをと思い…思い切った水槽を作ったのでしが~これがなかなかいい感じ♥
ちなみに後ろのぶくぶく(水中ポンプ)は…結構うるさいので…今は止めてます(笑)基本…上に付いてるろか装置でも水中の酸素を補えるみたいなので…今はこれだけを稼働してます
もちろん夜蝶ライトもありますよ
そしてこれが夜の色町イルミネーション♥
画像では分かりにくですが凄く綺麗です(笑)イルミネーション用の水中ライトを2つ使ってますが…どれも色が順次に変わっていくので幻想的よん♪
ただ…そのライト…2つを近い位置に置いたので光が1箇所に集中して…全体的に光ってる感じにはなりませんでした(笑)💧
これは失敗です💧
なのでまた次の水槽を掃除する時に…水中ライトを少し離して全体的になるよう調整したいと思います♥
だからまだまだ完成ではないよー♪
夜にだけ目立つシンデレラの靴
なんとシンデレラの靴もライトアップで目立っちゃいます♥
ここに光が集中しちゃってる感もあるけど💧また…調整します(笑)
ある程度…テーマを決めてやってます♪今回は…夜蝶のように泳ぐ金魚…
そのまんまやないかーーい
そう、そんな感じです♥(笑)
でもまだまだ…これで完成ではないですょ~金魚入れてみて分かったんだけど…
やっぱりろ過装置の水流が強く…水が落ちる場所は流されるようで泳ぎが下手な丸物金魚には向かないかも💧
大至急…新しい小型のろ過装置を買いにいかないといけません!
まぁ、でも…とりあえずは金魚…迎えることが出来て良かったです♪
ちなみに1匹だけなの?
ちなみに1匹だけなの?って思ったかな(笑)
とりあえず1匹って感じで…本当は2匹欲しい♥ただそのもう1匹は白と赤の混ざった金魚が良かったので…そういうのを探してはいたんですが
結局いい個体が見つかりませんでした~💧
なのでとりあえずいいのが目に付いた1匹だけというわけです!
つまり…まだ金魚の旅は終わってません(笑)次は白と赤の金魚を見つけに行かなければならないのですからね♥
もしいい金魚見つけたという人がいたら…教えてね(笑)♥
それでは長くなりましたが~これにて♪金魚ちゃんはご飯もいっぱい食べて元気ですょ~♪


人気ブログランキングサイトを盛り上げるためにもTwitter【いいね♪】【リツイート】どうかよろしくお願いします♥Follow @manamihime777
アディオス(-。-)y-~
コメント
夜の色街可愛い金魚…風流だねぇ
熱帯魚は興味ないが
金魚や出目金には癒しを…
その金魚さんは真奈美サンの
妖しく悩ましい肢体と痴態を…
たまりませんねぇ
金魚は可愛いよね♪